利用方法
Usage
最短5分で登録できます。クレジットカードをご用意の上ご登録ください。
※デビットカード・プリペイドカードはご利用いただけません。
※SMS受信ができるスマートフォンが必要になります。
※ICカードやスマートフォンはカードキー・スマホキーとして登録するとより便利です(登録は任意です)。
App StoreまたはGoogle Playにて、「バイクシェアサービス」アプリをダウンロードし、
会員登録を行います。アプリは以下のボタンからダウンロードできます。
※既にID ・パスワードのお持ちの方は新規会員登録せずにご利用できます。
※初めてアプリにログインされる際は、マイエリアの設定が必要になります。
必ずご利用のエリアをご選択ください。
⓵ご利用アカウントの種類を選択
「バイクシェアアカウントで利用する」場合のお支払いは、クレジットカード払いのみになります。「dアカウントで利用する」場合、d払い(ドコモ電話料金合算払い)が選べます。
⓶マイエリアを選択
主にご利用される地域がマイエリアです。マイエリアに設定した地域のバイクシェア事業者アカウントが作成され地域に応じたお知らせが届きます。マイエリアでのみ月額プランが設定できます。マイエリアで指定した地域以外も全国でサービスをご利用できます。(一部地域を除く)。詳しくはこちらをご確認ください。
※マイエリアは後で変更ができません。
※1つのアカウントで1台の自転車のご利用となります。
⓷会員情報を入力
画面の指示に従い、会員情報を入力してください。
※本サービスのご利用には、SMSの受信ができるスマートフォンが必要になります。
※ご利用者様の携帯電話番号宛に送信される「認証コード」の取得が必要です。
⓸料金プランを選択
料金プランをお選びください。プラン詳細は、料金プランページをご確認ください。
※ご登録後、「アカウント」メニューからプラン変更が可能です。(ひと月に変更回数制限あり)
⓹お支払い方法を選択
クレジットカードまたはd払い(ドコモ電話料金合算払い)をご利用いただけます。
※一部エリアではd払い(ドコモ電話料金合算払い)のご利用ができません。詳しくはご利用をお考えの地域を選択しご確認ください。
※デビットカード・プリペイドカードはご利用いただけません。
交通系ICカードや電子マネーサービスのICカード、スマートフォンを鍵として登録すると、かざすだけで解錠でき、自転車の利用を開始できます。
アプリのアカウント画面から、「カードキー・スマホキー登録」を選択し、画面の指示に沿って登録してください。
※ICカードではお支払いいただけません。ご利用料金は、クレジットカードまたはd払い(ドコモ電話料金合算払い)でのお支払いとなります。
ICカードやスマートフォンは自転車の解錠のカギとしてお使いいただけます。
交通系ICカードや電子マネーサービスのICカード、スマートフォンを鍵として登録すると、かざすだけで解錠でき、自転車の利用を開始できます。
※ご利用になるカードキー・スマホキーの登録は初回のみ自転車の操作パネルで登録作業が必要になります。
※ICカードではお支払いいただけません。ご利用料金は、クレジットカードまたはd払い(ドコモ電話料金合算払い)でのお支払いとなります。ICカードやスマートフォンは自転車の解錠のカギとしてお使いいただけます。
「開始」ボタンを押す
アプリ画面の案内に従い、
QRコードを読み取る
タッチゾーンにICカードや
スマートフォンをかざす
乗車前にアシスト操作パネルの電源を入れ、充電量をご確認ください。
その場で借りる方法と、予約して借りる方法があります。
【予約して利用する場合】
借りたいポートをタップします。
ポート詳細画面から「予約する」ボタンをタップすると予約できます。予約中は利用料金がかかりません。
【予約なしで利用する場合】
公式アプリのメニュー内「鍵をあける」をタップします。
利用するバイクのサドルの後ろにある操作端末を選んでください。
自転車の予約、または鍵をあけるメニューから丸い操作端末を選択し、QRコード読み取り画面を表示する
「開始」を押す
QRコードを読み取る
※ICカードでご利用の場合は、カードをかざして解錠してください。
カギが解錠され利用可能に
カードキー・スマホキーですばやく解錠
お手持ちの交通系ICカードやスマートフォンなどを鍵として登録すると、自転車番号を入力せずに、かざすだけで自転車を解錠することができます。
自転車の駐輪が許可されている場所に停め、手動で自転車後部にある鍵をかけてください。
※一時駐輪中も利用料金がかかります。
※ポート内での一時駐輪は、自動返却されてしまうためご注意ください。
※オレンジ色のつまみがあるものは、押しながら施錠ください。
※施錠が完了すると、登録したメールアドレスに「施錠確認通知」メールが届きます。
自転車の「START」または「開始」ボタンを押し、借りた際と同じ方法で鍵を開けてから、利用を再開してください。
返却先のポートをご確認ください。営業時間や駐輪台数に制限があるポートがあります。エリアをまたいでの返却はできません。
サイクルポート内に自転車をとめて、手動で自転車後部にある鍵をかけてください。
※鍵がかけ辛い場合は、後輪を少し動かしてみてください。スポークが鍵に干渉して施錠できない場合があります。
自転車の「返却可」が光ったら「返却」ボタンを押し、リングが青く点灯すると返却完了です。アプリメニューのお知らせ>あなたへのお知らせに返却完了通知が届きますのでご確認ください。
※返却が完了すると、登録したメールアドレスに「返却完了」メールが届きます。
自転車をご利用中にアプリのポート詳細画面より行っていただけます。返却予定のポート詳細画面にある「このポートで返却予約をする」ボタンを押下し注意事項を確認すると30分間ポート枠を確保できます。駐輪台数に制限のあるポートでは、返却ポート予約を行うと安心です。
よく利用するポートをお気に入り登録することで、すぐに情報を閲覧することができます。ご利用前や返却時の予約にご活用ください。お気に入り追加は、ポートの詳細画面にあるブックマークアイコンより行っていただけます。
シェアサイクルご利用時は、安全のため乗車前に必ず車両の点検をお願いします。不備がある場合は別の車両をご利用ください。
※解錠から5分以内に同一ポートに返却いただければ、ご利用料金はかかりません。
⓵サドル
両足のつま先が地面につく高さで、がたつきがなく固定されていることサドルの棒部分が少なくとも12cmは車両本体に挿されていること
※棒部分にそれ以上サドルを上げてはいけない限界線の表記がございます。
⓶バッテリー残量
走行予定距離以上の残量が残っていること
※バッテリー残量が0だと返却できない可能性があります。
⓷ブレーキの効き
左右それぞれのブレーキレバーを握って、ハンドルとの隙間が3cm以上あること
⓸ハンドルの曲がり
がたつきがなく、ハンドルカバーが取れないこと
⓹ベルの鳴り
ベルが鳴ること
⓺操作端末
開始ボタンを押下時にリングが青く点滅すること
⓻タイヤの空気圧
つかんで凹みがないこと
タイヤがパンクしていないこと
故障している車両については、巡回し回収・修理を行っておりますが、シェアサイクルの仕組み上、前のご利用者様がサドルを上げすぎた状態やパンクした状態で、返却されているという場合もございますので、ご利用者様にはお手数をおかけしますがご利用前に必ず上記を確認いただき、不備がある場合は別の車両のご利用をお願いいたします。
安全にサービスをご利用いただくため、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。